OCTアンギオ
こんにちは。
視能訓練士の内野です。
今年もあと1ヶ月で終わりですね。
年々、1年が経つのが早く感じるのは何故なのでしょうか…
寒くなってきたので、家族で日帰り温泉に行くのにはまっています
最近、当院に新しい機械が入ったのでご紹介したいと思います。
以前からあるOCTがバージョンアップし、アンギオ搭載のOCT
まず従来のOCTはどういった機器かというと、近赤外光を利用し
簡単にいうと、目のCT画像を撮るようなイメージです。網膜のむ
OCT検査から、加齢黄斑変性症、黄斑浮腫、黄斑円孔、黄斑上膜
今回導入したOCTAではOCTの技術を応用して、造影剤を使用
加齢黄斑変性で見られる新生血管の位置を明瞭に観察することがで
また糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症などの血管閉塞を見つけること
造影剤による副作用がなく、短時間で撮影できるため、患者さんに
最新の機器も活用しながら、検査の際の負担軽減に努めてまいりま
眼のことでお困りのことがあれば、川原眼科久山クリニックにご相
土曜、日曜、祝日(木曜日は除く)の診療も行っております。糟屋