コラム一覧|福岡で白内障・網膜硝子体の手術・治療が得意な眼科なら「川原眼科」

TEL 092-976-1060
月~土 AM 10:00~13:30/PM 15:00~18:30
日・祝日 AM 10:00~13:30/PM 15:00~17:30※木曜:休
久山クリニック
福岡県糟屋郡久山町山田1169-1 トリアスモール内

福岡の川原眼科のmenu

医院コラム

眼科セミナーを開催しました。

こんにちは。視能訓練士の藤原です。

 

去る令和3年12月16日(木)と17日(金)に、予てから企画されておりました

「眼科セミナー」を開催致しました。

新型コロナウィルスの感染拡大の影響もあり、なかなか開催が出来ずにいました。

 

1ヶ月ぐらい前からの急なアナウンスにも関わらず、連日満席でした。お越し下さった皆さま、ありがとうございました。

 

私も当日に会場での設営や、ご来場者様への対応などのお手伝いで参加させて頂きました。

 

今回の内容は、「白内障を知ろう」でした。

白内障という病気はどういったものなのか?治療の方法は?手術は必要なのか?

などの疑問を、「面白く、分かりやすく、安心できる」をモットーに院長が解説致しました。参加された皆さま、メモを取ったり、頷かれたり、笑ったりと、終始和やかで良い雰囲気のまま、進行して行きました。

 

セミナー後には質疑応答の時間も設けました。

 

「多焦点レンズの手術の費用はどのぐらいかかるのか?」

「単焦点レンズで手術したが、多焦点レンズに変更できるのか?」

「高齢でも手術を受ける事は出来るのか?」

「手術で出来た傷は縫うのか?」

「手術を実際に受けた方に、痛みがあったのか、見え方はどうか?など聞いてみたい。」

 

など、ほとんどの方が積極的にご質問をされていました。

 

すべての質問に院長が丁寧にお応え致しました。

 

セミナー後のアンケートも参加された方の全員が分かりやすいと回答して下さいました。